バイオ炭等の有効活用
「木質バイオマスガス化熱電併給システム」からは、黒い粉末状の「バイオ炭」が生成されます。
当社では、これを主に土壌改良剤として活用することで、資源循環へつなげる試みをしています。特にバイオ炭の農地施用は、炭素貯留の有効な方法としてJ-クレジット制度にも認められており、環境価値を創出するものとして岩手県でも期待を集めています。
当社では今後も、地域材由来のバイオ炭等の活用に向け、土壌改良剤の他、ペレット化や助燃材等、様々な使い道を探っていきたいと思います。
【取得済の認証、許可等】
■木質バイオマス熱電併給システム:バイオ炭
・岩手県「特殊肥料生産業者」届出(受理済)
・日本バイオ炭普及協会「バイオ炭品質証明書」(令和7年2月25日交付/1年間有効)
※2025年4月1日時点の情報になります。
【サイト内関連記事】
・「バイオ炭」を使って作ったサツマイモをいただきました! 2024.11.06