トップページ > ニュース

紫波ゆめあかりファンドのFacebookページがオープンしました!

2013.11.12

紫波ゆめあかりファンドのFacebookページがオープンしました。
https://www.facebook.com/shiwayumeakari

HPだけでなく、こちらのFacebookページにも紫波ゆめあかりファンドの情報が載っていきますので、ぜひご覧ください!

彦部公民館でファンド説明会が行われました

2013.11.10

紫波町彦部公民館にて紫波ゆめあかりファンドの説明会が開催されました。
アンケートでは「とても良い事業だと期待しています。」「こういう会社が元気となるような社会を作っていきたい」などといった応援のメッセージもいただきました。

まだ紫波町・盛岡で各1回ずつ説明会を行いますので、ぜひご参加ください!

11/22(金)10:00-12:00 (開場 9:30)  @長岡林業センター
12/8(日)10:00-11:30 (開場 9:30) @アイーナいわて県民情報交流センター会議室

session_20131024

赤石公民館でファンド説明会が行われました

2013.11.05

紫波町赤石公民館にて紫波ゆめあかりファンドの説明会が開催されました。質疑応答の時間には、固定価格買取制度、屋根の耐荷重、保険に関すること等、多方面から多くの質問が飛び交いました。
今後も双方向でのコミュニケーションがとれる説明会が開催されますので、どうぞお気軽にご参加ください。

【紫波町】
11/10(日)16:00-18:00 (開場 15:30) @彦部公民館
11/22(金)10:00-12:00 (開場 9:30)  @長岡林業センター
【東京】
11/24(日)14:00-16:00 (開場 13:30) @東京国際フォーラム
ファンド説明会@赤石公民館_2

ファンド説明会@赤石公民館_1

11/3(日)ファンド説明会開催

2013.10.30

紫波ゆめあかりファンドの説明会を下記の通り、開催致します。
お時間ある方はどうぞご参加ください。


【開催概要】
日時:2013年11月3(日)10:00~12:00(9:30開場)
会場:赤石公民館
紫波町日詰字下丸森24-2

【プログラム】
1.ご挨拶・本事業の意義(サステナジー株式会社 代表山口)
2.出資対象事業について
– 紫波町市民参加型おひさま発電事業とは
– 事業の作り込み
– 事業による効果
3.紫波ゆめあかりファンドについて
– 各事業者とその関係
– 分配の仕組み・計画
– 本ファンドにおけるリスク
– 分配以外の出資者特典
4.質疑応答(30分程度)

【説明会案内】
紫波ゆめあかりファンド説明会のご案内

東京国際フォーラムで説明会が行われました

2013.10.29

10/28(月)に東京の国際フォーラムにて紫波ゆめあかりファンドの説明会が実施されました。 メディア関係者の方にもご参加いただき、活発な質疑応答が行われました。

今後も以下の日程で説明会を開催致しますので、どうぞお気軽にご参加ください。

【紫波町】
11/3(日) 10:00-12:00 (開場 9:30)  @赤石公民館
11/10(日)16:00-18:00 (開場 15:30) @彦部公民館
11/22(金)10:00-12:00 (開場 9:30)  @長岡林業センター

【東京】
11/24(日)14:00-16:00 (開場 13:30) @東京国際フォーラム

東京説明会1028_会場

オガールプラザでファンド説明会が行われました

2013.10.25

オガールプラザにて紫波ゆめあかりファンドの説明会が開催されました。 紫波町の方々を中心にお集りいただき、事業内容・ファンドの仕組み等詳しい説明を聞いて頂きました。

今後も以下の日程で説明会を開催致しますので、どうぞお気軽にご参加ください。

【紫波町】
11/3(日) 10:00-12:00 (開場 9:30)  @赤石公民館
11/10(日)16:00-18:00 (開場 15:30) @彦部公民館
11/22(金)10:00-12:00 (開場 9:30)  @長岡林業センター

【東京】
10/28(月)19:00-20:30 (開場 18:30) @東京国際フォーラム
11/24(日)14:00-16:00 (開場 13:30) @東京国際フォーラム

1024紫波説明会_1 1024紫波説明会_2 1024紫波説明会_3

10/24(木)ファンド説明会開催

2013.10.22

紫波ゆめあかりファンドの説明会を下記の通り、開催致します。
お時間ある方はどうぞご参加ください。


【開催概要】
 日時:2013年10月24(木)18:00~20:00(17:30開場)
 会場:オガールプラザ大スタジオ
 岩手県紫波郡紫波町紫波中央駅前2-3-3

【プログラム】
 1.ご挨拶・本事業の意義(サステナジー株式会社 代表山口)
 2.出資対象事業について
– 紫波町市民参加型おひさま発電事業とは
  – 事業の作り込み
  – 事業による効果
 3.紫波ゆめあかりファンドについて
– 各事業者とその関係
  – 分配の仕組み・計画
  – 本ファンドにおけるリスク
– 分配以外の出資者特典
 4.質疑応答(30分程度)

【説明会案内】
紫波ゆめあかりファンド説明会のご案内

日経産業新聞社が「紫波ゆめあかりファンド」について報道してくださいました

2013.10.17

弊社が事業実務を担当する「紫波町市民出資型おひさま発電事業」におけるファンド募集開始について、日経産業新聞社が記事を掲載して下さいました。

1017日経産業新聞

「紫波ゆめあかりファンド」について岩手日報社が報道して下さいました

2013.10.16

弊社が事業実務を担当する「紫波町市民出資型おひさま発電事業」におけるファンド募集開始について、岩手日報社が記事を掲載して下さいました。
ファンド名は、紫波の冬の風物詩である「夢あかり」という灯籠にちなんで「紫波ゆめあかりファンド」としました。これには、”太陽光の灯りに、未来に向けて夢を託す”という想いが込められています。
ファンド募集開始(岩手日報)_20131016

「紫波ゆめあかりファンド」の公募が開始されました

2013.10.15

紫波町市民参加型おひさま発電事業のため、紫波ゆめあかりファンドの公募を開始致しました。ファンドの詳細についてはコチラ↓をご確認ください。(追記:現在、公募は終了しております。
紫波ゆめあかりファンド,energee,太陽光発電,ファンド